日本医療機器学会誌「医療機器学」最新号(6月号)のお知らせ
医療機器学94巻3号(6月号)は、7月13日に愛媛県生涯学習センターで開催しました第36回機器と感染カンファレンスの公告からはじまります。また、第17回MDIC(医療機器情報コミュニケータ)認定セミナー概要についても記載されています。
原著は、末梢血管運動性評価システム、輸液ポンプ・シリンジポンプの保有台数調査、手洗い教育法、MCA無線の医用電気機器への影響、呼吸回路の一回換気量比較分析、自然言語処理、非侵襲的換気におけるリークによるトリガー性能の比較、という今までにない切り口の論文をご投稿頂きました。
使用経験では、NICU・GCUに適した照明環境、総説は一般財団法人日本医科器械資料保存協会「令和4年度青木賞」を受賞された非アルコール性脂肪性肝疾患への超音波エラストグラフィについて、報告は看護業務量調査など、いずれも臨床に密接した鋭い内容の研究が掲載されています。
特集は「医療機器等の公正かつ健全な開発および取引に求められるもの」をテーマに、法律での定義や実際の運営方法など、普段医療現場で実際に従事している際には意識しないことも多い内容について、丁寧にご説明頂きました。
【日本医療機器学会誌「医療機器学」 Vol. 94, No.3, 2024 目次】
《原 著》
■入浴時ヒートショックの体質的危険性を判定するための温冷熱刺激時における末梢血管運動性評価システムの 構築
髙橋 大志・他 P285-P296
■臨床工学技士在籍医療機関における輸液ポンプ・シリンジポンプの保有台数調査―アンケート調査による横断研究―
今田 寛人・他 P296-P305
■運動学的解析結果に基づく手洗い教育法の提案
上條 史記・他 P306-P316
■MCA 無線の医用電気機器への影響調査と運用ルールの検討
本塚 旭・他 P317-P326
■呼気ポート式シングル呼吸回路を用いた従量式換気における機器表示値と測定値の一回換気量比較分析
濱坂 秀一・他 P327-P333
■自然言語処理を用いた医療機器不具合報告からの回収推定
石田 開 P334-P342
■NIV におけるLeak によるトリガー性能の比較
小山 昌利 P343-P348
《使用経験/紹介》
■NICU・GCU に適した照明環境改善の試み
山田 美咲 P349-P353
《総 説》
■超音波エラストグラフィの非アルコール性脂肪性肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease: NAFLD)への 世界初の臨床報告からグローバル・スタンダード化に至る歴史的変遷
米田 正人 P354-P363
《特 集》
〈医療機器等の公正かつ健全な開発および取引に求められるもの〉
■特集のねらい
東 竜一郎 P364-P365
■医療機器業公正取引協議会とは―医療機器業公正取引協議会の設立背景,趣旨および基本的な活動内容―
関尾 順市 P366-P372
■医療機器の開発・流通等における規約―医療提供者にも求められる広告・寄付・飲食・貸出し・立会い等への制限―
津藤 保 P373-P379
■規約違反事例と違反検証―規約違反は何故起こるのか―
関尾 順市 P380-P385
《報 告》
■看護業務量調査に関する実態把握に基づくシステム運用の導入検討
金澤 悦子・他 P386-P392